メイン画像

ツノガエルの繁殖施設

NUANCE

ニュアンス

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
l

アプリコットツノガエル Ceratophrys cranwelli

クランウェルツノガエルのアルビノ種から産まれたカラーバリエーションです。


通常、アルビノ種は、黄色い体色に、オレンジがかった模様が入りますが、アプリコットツノガエルは、 本来は模様である部分のオレンジ色が全身に発色する種類となります。


2006年頃に当ファームが作出した品種です。

淡いピンクのような発色から、濃いオレンジのようなタイプがあります。


保護色の範囲内での色の濃淡、成長に従う色素の出具合の変化などから、カエルの色は一定ではありません。


模様の色、模様の縁取りの太さや色の変化でも、個体のイメージは大きく変化していきます。

この変化を楽しむのがベビーからの飼育の醍醐味でもあります。

レッドタイプのツノガエル
レッドタイプのツノガエル
お届けする子のサイズのイメージです。オタマジャクシから変態後、数回のパックマンディナーの給餌を終えてから販売いたします。

従って、どのくらいの給餌を行ったかで若干サイズは状況によって変化いたしますので、画像の個体程度を目安としてお考え下さい。

下記の生年月日(カエルに変態した時)を参考にしてください。

アプリコットツノガエル

  • 完売しました

    次回の産卵までお待ちください

商品画像

価格 9,800円

  • 更新日 2025年1月8日
  • 生年月日
  • 繁殖地当ファーム
  • 性別幼体の為判別できません
  • 大きさ